1
/
の
13
Adelaide Festival
Adelaide Festival
アデレードフェスティバル
通常価格
¥550
通常価格
セール価格
¥550
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
ストライプのデザインで素晴らしい食味、裂果は多いがトライする価値あり!
ドワーフトマト種子15粒
【詳細】
【詳細】
- レギュラーリーフ
- 背丈 120cm
- 平均果重 250g
- 定植→収穫 72日
- OSSI 登録品種
- Open Source Seed Initiative
【来歴】
【来歴】
Dwarf Tomato Project 品種
"Tidy family"
('Pink Berkeley Tie Dye'×'Rosella Purple')
選抜者
Patrina Nuske Small
【食味レビュー】
【食味レビュー】
皮/果肉は分離感がなく、程よい硬さで歯切れ良く食べやすい
ゼリー部分はドロっとしていて割合が多く、全体として非常にジューシー
甘味/酸味は濃厚でバランスは素晴らしい、程よい酸味が爽やかで心地良く、舌先にピリピリくる感覚もある
風味はディープで濃厚な「トマト感!」、程よい「青臭さ」、そして強烈な「トマト臭さ」がグーっと主張してくるが、ヘビーすぎて気持ちわるくなる感じではなく、「ディープさ」と「爽やかさ」が共存している
食味の前半部分では、「ブドウジュース」のような香りが少しある、これがディープなトマト感をいくらか「キャッチー」にしていると思う
後半戦の余韻には、例の「泥臭さ」と「Umami」がググーっと込み上げてくる、これはビールを飲まずにはいられないやつ、こういう「珍味系」な感覚を楽しめるタイプの酒好きの方に(飲めない方にもね)、ぜひ味わってもらいたい
結論として、「非常にクオリティの高いトマト」だと言える、これはもはや一般に流通している「トマト」の概念とは全く違う、だからこそ、「一般人」には受け入れられないかもしれないし、逆に「一般はつまらない」と申される方々には、「やっと見つけた!」と喜んで頂けるかもしれない
★★★★★
【メモ】
【メモ】
雨による裂果は多い、雨除けをするか、軒下でのポット栽培がベターかもしれない
